セローで行こう☆ドコマデモ
神奈川発!ツーリング大好きな女ライダーのバイクブログ。 ツーリングレポートを中心に、バイク仲間とのお出かけや、趣味のことなどちらほら書いていきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月最初のツーリングは3年前に初めて食べた吉田うどんを食べに山梨県にいってきました♪
神奈川から山梨というと遠そうなイメージですが、宮ヶ瀬からどうし道を走って行ったり、裏どうしを走ると意外とすぐについてしまうので、この日はゆっくり朝食を食べてから川崎の自宅を出発しました。
途中で休憩を挟みつつ、まずは宮ヶ瀬にある服部牧場へ寄り道。
久しぶりの晴天日ということもあり、沢山の動物が放牧されてました(^^)
(※雨が降りそうな日とかは、あまりでてませんw)
ヤギと羊~。
みんな暑いのか、、、柵に沿って綺麗に、、、寝てますww
そして何故か柵の外で寝ている二匹のヤギも発見w
(すり抜けたんでしょうw繋がれてないませんw)

他にも馬やら牛やら鶏やらいますが、ここの隠れ見所は・・・・逃げない猫w
縦横無人に牧場内を歩き回っていますw

そんな感じで、まったり動物を見た後は、ジェラート♪
ジェラート自体そんなに食べたこと無いので、他と比べることは出来ませんが、ここのジェラートは美味しいそうです(*^^*)
バイクへ戻ると、、、、猫様…orz
なにも、バイクの小さな日陰を狙って寝なくてもwww(近くに車も沢山いますw)

まぁ、無理やりどかしたくは無いので目で訴えること10分。
やっとバイクを動かせましたw
その後は、うどん目指して富士吉田方面へ♪
昼も近づいてきていて、どうし道は混んでいることが予想されたので裏どうしを使い一気に富士吉田へついたときは、丁度12時を廻ったところでした(・∀・)
以前行ったお店は、美味しんぼにも出ていた「渡辺うどん」さんですが、今回行ったのは富士吉田郵便局おむかいの「山崎家うどん」さんです。
吉田うどんはすっごくコシのある麺が特徴のうどんです。
ここのお店はうどん屋さんなのに何故か焼肉定食がウリだそうですがw今回は肉玉うどんのつけを選択。

これで450円って安いよねw
がっつり盛られたうどんは、全部たべきるには至難の技です。
(ごめんなさい。。残しましたw)
お腹一杯になったところで、富士五湖でも廻ってかえるかなぁって出発。
ぼーっと走っていたら道間違えて、何故か韮崎のほうに行ってしまいましたw
結局戻るんだけど、せっかく来たんだからと、行ってみたかったマップル白抜きの道の丸山林道へ。
写真とって無いけどwすっごく好きな道で、所々にある展望スポットからの風景もかなり良かった♪
富士山と市街が見えるこんな景色もまた素敵です(*^^*)曇っていたのがちょっと切ない。

しかし、残念ながら土砂崩れ工事のため頂上付近にて通行止め(T_T)
泣く泣くもと来た道を引き返し、ちょっと別の道より再び富士五湖方面へ。
途中走った精進湖でもとりあえず富士山が綺麗に見えてたので撮影♪

ここからは、季節になるとダイヤモンド富士が見れるそうです。
そして一気に富士スカを走りぬけ(※めっちゃさむいからw)、コーヒーで暖をとり、どうしを走り抜けて帰宅w
この日は下道オンリーで、走行距離467.3kmでした(*^^*)
翌日日曜日は、がっつり洗車☆
今週末晴れてくれそうなので、ボチボチ下道石川県ツーリングのルートを考えはじめようと思います(´ω`*)たのしみだわ~♪
神奈川から山梨というと遠そうなイメージですが、宮ヶ瀬からどうし道を走って行ったり、裏どうしを走ると意外とすぐについてしまうので、この日はゆっくり朝食を食べてから川崎の自宅を出発しました。
途中で休憩を挟みつつ、まずは宮ヶ瀬にある服部牧場へ寄り道。
久しぶりの晴天日ということもあり、沢山の動物が放牧されてました(^^)
(※雨が降りそうな日とかは、あまりでてませんw)
ヤギと羊~。
みんな暑いのか、、、柵に沿って綺麗に、、、寝てますww
そして何故か柵の外で寝ている二匹のヤギも発見w
(すり抜けたんでしょうw繋がれてないませんw)
他にも馬やら牛やら鶏やらいますが、ここの隠れ見所は・・・・逃げない猫w
縦横無人に牧場内を歩き回っていますw
そんな感じで、まったり動物を見た後は、ジェラート♪
ジェラート自体そんなに食べたこと無いので、他と比べることは出来ませんが、ここのジェラートは美味しいそうです(*^^*)
バイクへ戻ると、、、、猫様…orz
なにも、バイクの小さな日陰を狙って寝なくてもwww(近くに車も沢山いますw)
まぁ、無理やりどかしたくは無いので目で訴えること10分。
やっとバイクを動かせましたw
その後は、うどん目指して富士吉田方面へ♪
昼も近づいてきていて、どうし道は混んでいることが予想されたので裏どうしを使い一気に富士吉田へついたときは、丁度12時を廻ったところでした(・∀・)
以前行ったお店は、美味しんぼにも出ていた「渡辺うどん」さんですが、今回行ったのは富士吉田郵便局おむかいの「山崎家うどん」さんです。
吉田うどんはすっごくコシのある麺が特徴のうどんです。
ここのお店はうどん屋さんなのに何故か焼肉定食がウリだそうですがw今回は肉玉うどんのつけを選択。
これで450円って安いよねw
がっつり盛られたうどんは、全部たべきるには至難の技です。
(ごめんなさい。。残しましたw)
お腹一杯になったところで、富士五湖でも廻ってかえるかなぁって出発。
ぼーっと走っていたら道間違えて、何故か韮崎のほうに行ってしまいましたw
結局戻るんだけど、せっかく来たんだからと、行ってみたかったマップル白抜きの道の丸山林道へ。
写真とって無いけどwすっごく好きな道で、所々にある展望スポットからの風景もかなり良かった♪
富士山と市街が見えるこんな景色もまた素敵です(*^^*)曇っていたのがちょっと切ない。
しかし、残念ながら土砂崩れ工事のため頂上付近にて通行止め(T_T)
泣く泣くもと来た道を引き返し、ちょっと別の道より再び富士五湖方面へ。
途中走った精進湖でもとりあえず富士山が綺麗に見えてたので撮影♪
ここからは、季節になるとダイヤモンド富士が見れるそうです。
そして一気に富士スカを走りぬけ(※めっちゃさむいからw)、コーヒーで暖をとり、どうしを走り抜けて帰宅w
この日は下道オンリーで、走行距離467.3kmでした(*^^*)
翌日日曜日は、がっつり洗車☆
今週末晴れてくれそうなので、ボチボチ下道石川県ツーリングのルートを考えはじめようと思います(´ω`*)たのしみだわ~♪
PR
プロフィール
HN:
○たま○
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/12/02
職業:
会社員
趣味:
ツーリング・写真・料理
自己紹介:
20代後半独身ですが、、、婚活よりもツーリング!女子力という文字は、とうの昔にDeleteされましたw
20代前半でバイクの免許を取得し、性格も生活もガラッと変わりました。
バイクは大型にも乗ったけど、やっとセローで落ち着き、まだまだ、未熟ではありますが、トコトコ走り回っています☆
週末にはまだ見たことの無い景色、食べたことの無い食に出会いに走りに行くことを楽しみにしています。
そんな、ツーリング・お出かけ・料理など趣味の記録をしていけたらいいな♪
20代前半でバイクの免許を取得し、性格も生活もガラッと変わりました。
バイクは大型にも乗ったけど、やっとセローで落ち着き、まだまだ、未熟ではありますが、トコトコ走り回っています☆
週末にはまだ見たことの無い景色、食べたことの無い食に出会いに走りに行くことを楽しみにしています。
そんな、ツーリング・お出かけ・料理など趣味の記録をしていけたらいいな♪
最新記事
(06/03)
(05/06)
(04/14)
(03/31)
(03/18)
猫様www
貫禄あり過ぎでしょwww
しかも、敢えてバイクのとこで休んでるのが何とも言えないw
この猫様には会いに行ってみたい!(≧∇≦)
うどん、うまそうっすね〜
コシのあるうどんを山盛りにされたら食べる方も一苦労だねw
米つぶさん?
是非是非ぬこ様へ会いに来てください♪ヽ(´▽`)/
あれれw
そう、おいらです(*´艸`)
よくわかったねっ!!
いつも
趣味のblogですが、見ていただけてる人がいると励みになります♪